突撃! 隣のフェミニスト! 後編~緑の目編~

目次

突撃! 隣のフェミニスト!

Dさん

シャオリューさん、こんにちは〜! おじゃまします!

小綠

いらっしゃいませ! ようこそ〜。んじゃ企画後半始めますか!

Dさん

突撃! 隣のフェミニスト!

小綠

後編! 緑の目編〜‼︎

Dさん

企画後半ですね!

小綠

はい! 前回は『ダンス・イン・クローゼット』で、俺の服に関する疑問に答えて頂きました。詳しくは前編をご覧ください!

Dさん

はい。今回はシャオリューさんが、手持ちの服の服のカジュアルとフォーマルの区別がつかないとのことで、私がこちらに伺いました。
では早速服を見せてください。

シャオリューのワードローブ

小綠

早速ですが、冬服全部出してきました!

Dさん

ふむふむ。なるほどです。

小綠

……見て頂いといてなんなんですけど、先にちょっといいですか?

Dさん

はい、どうされました? 服まだありました?

小綠

いえ、服はこれだけです。その、言いにくいんですが、鳥さんは服ってどれくらいで捨てるのか目安とかあります?
服飾業界がいうタイミングじゃなく、現実的な範囲として。

Dさん

あ〜迷いますよね。サイズが合わなくなったり穴が開いたりしたら、さすがに服としての「機能」を失っていると思います。問題は……

小綠

……そこまでいかないやつ、なんですよねえ。
特に冬服は丈夫に出来てるし値段も高いから、手入れしたらまだ着れる! を繰り返してしまうんです。気づいたら五年〜十年くらい着ちゃってます。

Dさん

それは長いですね‼︎ 自分は毛玉がとれなくてくたびれてきたら、かなあ……。
毛玉やスレなんて着てれば必ず起きるので、忌み嫌うように刷り込んだ業界も罪だと思います。
でも反面、手入れができていないものを不潔に感じるのは、公衆衛生の観点から見れば道理にかなっているともいえますよね。

小綠

そうですよねえ……。どれを処分するか考えつつ、カジュアル・フォーマルのお話を伺おうと思います。

カジュアルとフォーマルの違い

小綠

カジュアルとフォーマルの違いって、なんなんですか?

Dさん

フォーマルは、ざっくりですが冠婚葬祭で男性が着る、スーツをイメージすると分かりやすいと思います。
無地・シンプル・白黒モノトーンで構成されています。あんまりハッキリ書いてるところは少ないですが、ジャストサイズ・直線・凹凸の少ない生地も意識するといいと個人的には思います。
カジュアルは逆に柄・装飾・多色、オーバーサイズ・タイト・曲線・凹凸の多い生地などが当てはまります。
両方の要素を持っているときは、フォーマル要素はカジュアル要素に消されちゃいます。

小綠

カジュアルって物凄く種類が多いんですね? いや、フォーマルの範囲が狭いのかな? 両方の要素があったらカジュアルが勝つんですね。

Dさん

そうですね。ファッションに詳しくない場合、フォーマルとはこういうもの、ということだけを覚えてもいいかもしれません。

小綠

フォーマルルールに当てはまらないものは、カジュアルということなんですね〜。

まとめ
フォーマルとは?

冠婚葬祭のスーツのイメージ無地・シンプル・白黒モノトーンで構成されている。ジャストサイズ・直線・凹凸の少ない生地などの要素がある。

カジュアルとは?

柄・装飾・多色、オーバーサイズ・タイト・曲線・凹凸の多い生地などが当てはまります。
両方の要素を持っているときは、フォーマル要素はカジュアル要素に相殺される。

服の選び方

小綠

服って何をどうやって選べばいいんでしょうか?

Dさん

シャオリューさんのマイルールに沿うものを、と言いたいところですが、まずマイルールを明確にすることからですね。

小綠

ま、マイルール⁉︎ え、なんかこわ……。

Dさん

怖くない怖くない。……例えば『明るい色が好き』とか『着心地がいいものが好き』とかないです?
逆に『ベージュは着ない』とか『帽子が苦手』みたいなのでもいいです。

小綠

……あ、なるほど。そういうのもマイルールって言うんですね。

Dさん

ちなみに自分の好みがどうとかじゃなく『これが似合うからこれを着る』『これは似合わないから避ける』という、イメージコンサルタントって方向のマイルールも勿論ありますが、今回は割愛します。
メンズ服ルール程度で充分ですよ。

小綠

俺はイメージコンサルタントが必要な人たちって、大企業の社長とか政治家とか芸能人とか、大勢の人の前に立ってイメージを演出する職業の人くらいやと思ってるんですけど。
なんでこんな一般化してしまったんでしょう?

Dさん

ヒント:商売では?

小綠

今マイルールを考えて少し分かったのですが、分類して正しさに当てはめようとするのは、お手軽に社会的女性性を正しく装着できるというメリットがあるのかもしれませんね。
……う〜ん、これまでもそうだったのですが『着心地が悪いものは着たくない』『カジュアルになりすぎない』でお願いします。
ちなみにこれまで『カジュアルになりすぎない』ためには、上の服がシャツ型で、襟が付いてたらいいと思ってました。

Dさん

分かりました。じゃあ判別行きましょう!

カジュアルとフォーマル判別

Dさん

では判別していきましょう!

絵1枚目

茶色のボックスシルエットネルシャツ凹凸生地。カジュアル度90%
紺のシャツボタンが同じ紺ではなく白。カジュアル度60%
水色のリネンのシャツ。縫い目にシワが寄るんですよね。カジュアル度80%
薄いグレーのネルシャツ冠婚葬祭で着るスーツの真っ白・薄い綿の生地からどのくらい離れてるかを考えると…カジュアル度60%
赤チェックのネルシャツシャツの形はフォーマルだけど、チェックと生地でカジュアル度90%
黒のパーカー黒だけどフードあり、カジュアル度90%
※ダンス・イン・クローゼット管理人の意見です。

絵2枚目

茶色のニット編み目が大きい。編み目が大きいほどカジュアルに。カジュアル度70%
グレーのニット編み目の凹凸が大きい。カジュアル度60%
紺のジャケット女性のオフィスカジュアルならいけそう。カジュアル度40%
スウェットデニムデニムのうえ色落ち風加工。カジュアル度100%
グレーっぽいスウェットデニム色落ち風加工。カジュアル度90%
黒チノパンチノは軍服に使用された生地。デニムに準じると考えていいかも。カジュアル度60%
※ダンス・イン・クローゼット管理人の意見です。
小綠

まじすか!こんなにカジュアル度高めやったんですか? 襟とボタンが付いてれば、まあまあフォーマルやと思ってました……。

Dさん

カジュアルとフォーマルの違いを思い出しましょう。両方の要素を持っているときは、フォーマル要素はカジュアル要素に消されるんですよ。
さらに、人間服はメンズサイズで作られてるので、オーバーサイズになりがちです。だから普通に選んだらカジュアル度は全体的に少し上がる、と思っていいかもしれません。

小綠

は〜〜なるほど……。そうだったのか〜……。

計画を立てる

Dさん

次にどの服から捨てるかの話をします。まずはレディースを捨てようと思うかもしれませんが、レディースも全部が全部人形服な訳ではありません。
身体の線が無駄に出るとか、肌や下着が見えそうで動きにくいとか、生地がペラペラで寒いとか、着ている人間の行動を制限する服が人形服です。こういうものを早めに捨てることをおすすめします。

小綠

ああそうですね。俺もレディース持ってますし、特にボトムスはこれからもレディースは選択肢に入れます。

Dさん

なぜボトムスなんですか?

小綠

黒チノパンツはH&Mで買ったメンズなんですが、自分で裾切って手で縫ってお直ししたんです。
結構大変だったので、いいサイズがなければレディースも視野に入れます。H&M、お直しサービスないので。

Dさん

なるほど! では人形服を処分した、次の段階にいきますね。
次は傷んできた服や、人間服だけどもう着たくない服があるなら、ここで処分してしまいましょう。

小綠

リネンのシャツと茶色のセーターは、五年以上前から持ってるので処分しようと思います。スェットデニムもそろそろ。
あとは、シャツの上にセーターを着るのは定番の服装だったのですが、一度来たら毛玉取り機とブラシで手入れしないとなので、面倒だなあと感じています。

Dさん

なるほど、分かりました。あとは捨てるものの代わりに、フォーマル度の高いアイテムを買う話をしましょう。カジュアルとフォーマルのバランスを整えると、使いやすいワードローブになりますから。

何を買うか?

Dさん

どんな方向でいきましょうか。なんか欲しいアイテムあります? 羽織りものがほしいとか?

小綠

そうですね〜、上に着るものを考えたいです。下は基本的に下は黒チノパンを履いていこうかと思います。フォーマルの色としても便利ですし。

Dさん

実は紺も制服にも取り入れられてる色で、万人に似合うフォーマルな色ですよ。取り入れてもいいかもしれません。
……そうですね、無地で編み目の細かいベストやセーターを買ってシャツに重ねるのはどうです? これまでもされていた組み合わせだそうですが、セーターの選び方でカジュアル度ダウンができます。セーターのお手入れはちょっと面倒ではありますが。
あとは基本何を買うにしてもモノトーンで変な模様がついているものを避けると、合わせやすいからいいですよ。
春はパステル、秋は暗い色が出るけど、お互い合わせにくいです。単品として良くてもありものと合うのかは違うので、季節感に振り回されたくない場合はモノトーンに全振りも有りだと思います。

小綠

紺色好きです! 夏服では持ってます。なるほど……網目の細かいセーターにすれば、これまでも着ていた組み合わせでもいいんだというのは、ユウキが出ます。
あれもこれも全部変えないといけないと思ってましたが、そうじゃないんですね。

Dさん

勿論全取っ替えも素敵だと思いますよ! 思い切ってトレンドのスポーティーに全振りとか。
スポーティートレンドはもう終わらせて、次の流行りを作りたい人たちは多いと思います。でも私はスポーティの動きやすさを手に入れた人たちが、あの便利さを手放せるのには、まだまだかかると思いますね。

小綠

スポーティ!……なんだかちょっとわくわくしてきました。俺ファッションのこと、多分ずっとちょっと怖かったんです。
何だかよく分からないもので、遠くにいる知らない誰かが決めた流行にありがたがってお金を使わなきゃいけないのも、気持ち悪いと思ってました。それこそ診断を受けようとする気持ちも分かります。
でも、そうじゃないんですね。少しのルールを知ったあとは、楽しむこともできるんですね。

Dさん

そう思ってもらえたならよかったです。人間服を着てファッションを楽しみましょう!

脱コルセット運動とファッション

小綠

なんか……なんかいい感じでは⁉︎ いや、すいません。語彙が追いつかないんですけど、ええと、とっ散らかった感がないというか……?

Dさん

いい感じと思ってもらえてよかったです! 言語化できなくてもいいんですよ。理由を説明するのには知識が要りますが、最低限のルールを守っていれば、これからはひとりでむやみに悩まなくてよくなります!

小綠

うっ……めちゃくちゃ嬉しいです‼︎
脱コルセット運動は社会運動という性質があるので、快適さや自分らしさを追求するのは本来違いますが、結果快適になったり格好良くなって悪いことはないですよね。
俺は脱コルは男性特権の強奪と言っても過言じゃないと思っています。そこには格好良さ、威厳、権威というようなものがある訳で、やはり非装飾とは根本的に考え方が違います。
今回人間服の着方を教えてくれて、本当にありがとうございます!

Dさん

自分も人の服を見るのは初めてで、おもしろかったです。人間服の快適さや機能を知ってしまったら、人形服がいかにバカバカしいかが分かるようになりますよね。

小綠

脱コルする人は少しづつ増えていきますから、この対談が他の方の脱コルセットの一助になれば更に嬉しいですね。

Dさん

ほんとそうですね! 私も脱コル進めるために、動きにくい人形服もっと捨てちゃいます! 髪ももっと短く切っちゃいます!

小綠

俺はこの勢いのまま、早速服を買いに行きます。次会うときが楽しみですね!

Dさん

では突撃! 隣のフェミニスト! 後編~緑の目編~はここまでですね。 おじゃましました!

小綠

管理人さん、ありがとうございました! またお互いのブログでお会いしましょう。ハヨンガー!

Dさん

ハヨンガー!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Androidの方は恐れ入りますが、コピー機能をご利用の上拡散にご協力ください

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 素晴らしい記事でした。

    脱コルとオシャレの両立も可能なはずだと思いつつ、どうしても刷り込みもありメンズ=人間服のオシャレに興味が持てずにいました。なので機能性特化の思い入れのない服を普段着にしつつ、時折オシャレがしたくなると人形服に手を出してしまい、その度オスに後ろから覗き込まれたり電車で寄りかかられたりと嫌な思いをするだけで「分かっていたはずなのに……」と自分が嫌になっていました。人形服に「合う」化粧などの奴隷装もして時間もドブに捨てていましたし……。

    こちらの記事で人間服のコーデの具体例を知れたのは本当に大きな収穫でした。こういった情報を調べようとしても女を人間扱いしないノイズがどうしても入ってくるので、日本人の肌に合う色などストレスなく似合う物の情報を知れて嬉しかったです。
    (オスのパーソナルカラー診断、ほんといいご身分ですね……ちんよし社会すべてがイージーすぎる)
    韓国の脱コルブランドも初耳でしたので動画もありがたいです。ゆっくり見てみます。

    服を中心とした脱コルブログ、本当に素敵なテーマだと思います。
    今度は管理人さんのコーデやどちらでご購入なさっているかなどの記事も読んでみたいです。
    (あとメンズ服見てるとオスにめちゃくちゃ見られません? 舌打ちして去ったりもしますがその繰り返しじゃいつまで経っても服見れませんし。もし通販などご利用でしたらそちらも伺いたいです)

    返信不要です。応援しております。

  • すみません、シャオリューさんのブログでしたね。気付かず申し訳ありません。

    こちらのブログも以前から拝見しており、特にピルの情報にはとても助けられました。毎月痛みに苦しむ非生産的な生活からやっと抜け出せたのはシャオリューさんのおかげです。Twitterもずっと拝見していて、勇気や知恵など数えきれないほどたくさんのものをいただいております。

    どちらのコメントも未承認で構いません。本当に失礼いたしました。

    • みさんコメントありがとうございます! 学業と#経産省711の記事を書いていて、弊ブログを長い間開いていませんでした。気づくのが遅くなって申し訳ありません! 返信不要とのことですが、お返事させてくださいね。
      まったく服に詳しくない俺が服の記事を書いてこんな風に言ってもらえるなんて、人生何が起こるかわかりません! そしてやはり鳥さんの話は色々な方の為になると確信いたしました。#経産省711の記事がひと段落したので、これからは脱コルなど自分らしい記事を書いていこうと思います。メンズ服コーナーに居たら見られます見られます! なんたってひとりですからね。ですからできるだけ平日に店に行くようにしています。通販は脱コルブランドのfeuetさんが日本向けの通販をされているので、経済的な余裕が生まれたら購入したいと考えています。
      ピルの記事が役に立って本当にうれしいです。自分も生理を止めた日に自分の人生が始まったのだということを、忘れたことはありません。しかし日本が普通の国ではないせいであの記事を書くことになりましたが、調子が悪くなる女性もいるのもわかっているので今だに後ろめたさを感じています。どうか生理のない人生を謳歌しつつ、定期的に運動なさってくださいね。今後もおもしろい記事づくりに励みますので、お気軽に話しかけてください! それではハヨンガ〜!

    • コメントありがとうございます!コメントいただけて嬉しいです。

      >機能性特化の思い入れのない服を普段着にしつつ、時折オシャレがしたくなると人形服に手を出してしまい

      あああおしゃれ=人形服なの分かります…!私はコロナでおしゃれする機会がないから着ないだけで、人形服がクローゼットの奥に眠っています。そして普段の人間服ではおしゃれしたい欲が満たされないという…。人間服のおしゃれコーデにはまだ自信がないのでこれから模索していくところです。コーデ載せれるように頑張ります。

      え、ジロジロ見てきたり舌打ちして去ったり!?クソですね…。私も平日だったり夜6時~8時とか人の少ない(多分)ときに服をみています。

      服を買うのは基本セカンドストリートやハードオフなどリサイクル店です。安く買えますし、失敗してもあまり落ち込みません。エコの観点もありますが、古着は新しく服を生産する業界の売上にはならないので、業界の肥大化を止めるというのもあります。私は平気ですがリサイクル品が無理って人も、男が着たの嫌って人もいるだろうと思っているので参考になるか分かりませんが。

      新品はしまむらやユニクロです。今のところ通販はないです。でも男に邪魔されることや店へのアクセスが難しい人なども考えると通販よさそうですね。GUのメンズXS、通販限定で買ったことなかったんですが、これを期に試したら女性たちに有益な情報になるかもしれませんね。

      ブログ読んでくださってありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

コメントする

CAPTCHA


目次